この会は蕎麦の手打ち技術が昇華した江戸蕎麦について研鑚し蕎麦や蕎麦の道具に関する知識を深め蕎麦道に精進する会員相互の友好と親睦を図るとともに手打ち蕎麦の普及に努めることを目的としています
会員連絡事項
令和5年度 定時会員総会の開催
下記の通り定時会員総会を開催致しますので、ご参加下さい。
- 日時:2023年 5月27日(土)14時30分~15時30分
- 会場:神田神保町「麺業会館」2階会議室
※当日、午前及び午後の1組目までの研鑽会は行います。
※総会終了後に懇親会を行います(16時~18時を予定)。
2023/5/10
麺業会館の研鑽会での試食会再開
新型コロナの感染防止のための行動制限が緩和されたことを受けて、2023年 4月22日の研鑽会より試食会を再開致します。会員間のコミュニケーションを図る場でもあるので、以下注意の上ご参加頂くようお願い致します。
- 原則、9時より研鑽会にご参加下さい。
- 各自、マイ箸、マイ蕎麦猪口をご持参下さい。
- 蕎麦は、会で用意した紙皿に一人分ずつ盛って、お配りします。
- 黙食、会話の際にはマスク着用の徹底をお願い致します。
2023.03.28
鵜の会 段位認定会のスタッフ募集
2023年3月25日(土)に鵜の会の段位認定会を開催します。当日お手伝い頂けるスタッフを募集しますので、よろしくお願い致します。
2023. 2.13
全日本素人そば打ち名人大会関東東京予選会
9月24日(土)予選会は無事終了しました。事前準備及び予選会当日にスタッフとしてご対応頂いた方は、お疲れ様でした。
手打ちそば教室 蕎麦塾の鴨井さんと、鵜の会から鵜澤さんと岩崎さんの計3名が本選出場者として選出されました。
2022/9/24
麺業会館の研鑽会での試食会中止
7月の入ってからの新型コロナ感染者の急激な増加に伴い、残念ながら7月23日の研鑽会から試食会は中止とさせて頂きました。再開については感染状況を見て判断させて頂きます。
また、感染の拡大状況によっては、研鑽会の開催自体も中止にせざるを得なくなる可能性もありますので、ご理解頂きたく、よろしくお願い致します。
2022/07/26
全日本素人そば打ち名人大会 関東東京予選会の開催
「イベント」に公開した通り、名人大会の予選会を開催します。鵜の会からも是非、名人を目指してご参加下さい。
また、当日及び事前準備のスタッフについても今後調整させて頂きますので、予定に入れておいて下さい。
- 事前準備:2022年9月22日(木)15:00~
- 予選会当日:2022年9月24日(土)
2022.06.30
麺業会館の研鑽会での試食会再開
新型コロナの感染防止のために研鑽会での試食会を中止しておりましたが、2022年 6月25日の研鑽会より再開しております。会員間のコミュニケーションを図る場でもあるので、以下注意の上ご参加頂くようお願い致します。
- 各自、マイ箸、マイ蕎麦猪口をご持参下さい。
- 蕎麦は、会で用意した紙皿に一人分ずつ盛って、お配りします。
- 黙食、会話の際にはマスク着用の徹底をお願い致します。
2022.06.25